アウトランダーPHEVがマジ改良。中古狙いでも新型は要チェックだ
掲載 更新 carview! 文:五味 康隆 /写真:篠原 晃一
掲載 更新 carview! 文:五味 康隆 /写真:篠原 晃一
2013年にPHEVの可能性を世界に先駆けて示し、累計16万台を世界で販売してきた「三菱 アウトランダーPHEV」が大幅マイナーチェンジされた。
重量級SUVが想像以上の加速と共にこんなに静かに滑らかに走るのか…という登場当初に感じた驚きは、今回比較のために用意された従来モデルに乗っても感じられた。しかし約5年が経ち、世のSUV勢も大幅に走りを進化させた今となっては、足回りのプルプル感や走行振動や静粛性、さらにはハンドル操作に対する反応やダイレクト感では若干の古さを感じてしまう。
逆に、走りの質にそれほどこだわらない、というなら中古市場で従来モデルを探すのも得策かもしれない。今回のマイチェンでは見た目の変化はほとんどない。正確にはフロントフォグランプ周りにクロームパーツが付いたりしているが、オーナーでもなければわからない程度で、なおさら既存の中古モデルを選択肢に入れたくなってしまう。
でも結論から言うと、その予想は新型に試乗して覆された。ここまでPHEVシステムを大幅に改良してきたとは想像していなかった。そしてもちろん、もう一歩頑張って欲しかったという部分もある。以下掘り下げていこう。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
フランスの新原子力潜水艦 進水を控え公の場に姿を現す 実は「潜望鏡」を持たないタイプ!?
1リッターで30km走れる! トヨタ新「コンパクトカー」発表! 全長4.3m級ボディ&斬新「大口顔」採用の「スポーツ」! 約250万円からの新たな「カローラ」が販売店でも話題に
トヨタ・ランクルに貼り付けて“盗難を阻止”! 探す・見つけるをサポートする紛失防止トラッカー「Tile(2024)」の実力とは
【有終の美】メルセデス・ベンツ Aクラスセダンの最終章『ファイナルエディション』を発表
新型スイスポが登場か!! 直4ハイブリッド搭載!? 現行より軽量を目指して2026年春の登場に期待!
「え? ベースはボクスター!?」完成度が高すぎるランボルギーニ「カウンタック」仕様
高速道路「深夜割引」再延期、本当に“ETC障害”のせいなのか? 得をするのは誰か――運送業界が怯える「コスト増」の懸念
【イギリス】いすゞ“新型”「5人乗り4WD」世界初公開に反響多数!?「かっこいい」「とても素敵」の声も!? 最低地上高210mm! “ディーゼルエンジン車”骨格を活かした「D-MAX EV」英国に登場
ベスパ「プリマベーラ125」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
愛車と一緒に、夏の湖畔でキャンプざんまい!「GO OUT CAMP 猪苗代 vol.11」
日産再建なるか!? 激動の2025年最新情報をおさらい
スズキ「スイフト」5万6000台リコール 燃料ポンプに不具合、エンストのおそれ
【勘違いしてない?】一般道での「自動運転」が“絶対にない”と言い切れる理由。機能の過信で重大事故に繋がる危険も
【クセが強い】マンソリー「プロサングエ」の“カスタム第2弾”は、やりすぎちゃってイタリアを侮辱の事態に!?
ハイブリッド1本化&最安グレードは全車250万円以下! 新カローラ3兄弟の買い時は超円熟期の今か、来たる新型を待つべきか
【コレなら欲しい…】“シルビア復活”の現状まとめ。新CEOに期待、「フェアレディZ」兄弟車説も浮上!?
新型「ムーヴ」登場前夜、ネットの反応は意外にも“辛口”だった。ユーザーが気にしているポイントとは?
【ディーゼル並みの燃費】メルセデス新型「CLAシューティングブレーク」はEVとHEVの2本立て…9月公開へ
【2日で1万台受注】マツダ新型「EZ-60」のデザインは海外からも大絶賛。でも複雑な胸中な人が多いワケ
【要注意】高速道路の「深夜割引ルール」が改訂に。“時間内走行分のみ割引”に変わるなど、知らないと損する可能性も
【何が違う?】レクサスとトヨタ。元は同じクルマなのに500万円の差…“プレミアムブランドで買う価値”とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!