トヨタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
96
0

車の運転席からのアイポイントを知りたいです。

例えばトヨタクラウン
最低地上高がエステート175 スポーツ160なのですが、
タイヤの大きさは一緒です。

タイヤのサイズが一緒なら、単純に地上高の差でエステートの方が目線が上の可能性が高いと考えていいでしょうか?

もし同じ地上高でタイヤのサイズが違う場合。
タイヤの大きさも含めて考えるそんな感じでいいでしょうか?

実際試乗するのが一番はっきりするのですが、現段階で比較して大方の目途をつけたいのでもしアイポイントの高さを

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

それを言うなら、ヒップポイントですね。
地面からお尻の高さです。
確か前に調べたら、エステートのほうが高かったような。。。

質問者からのお礼コメント

2025.5.20 17:37

アドバイスありがとうございます。
ヒップポイントというのですね。
各車の数字まで拾ってきてくださりありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • 〉タイヤのサイズが一緒なら、単純に地上高の差でエステートの方が目線が上
    ➡️地上高=車高という意味として、
    「運動席位置が一番高い車高になる車」
    なら、この認識で良いかと。
    ※バスやトラック等は違うので。

    「運動席位置が一番高い車高になる車」
    なら、
    タイヤサイズが違っても、アイポイントは車高によって決まります。

    もっとも、
    同じ車種でタイヤサイズが違えば、普通は車高も変わりますけどね。

    車高を変えないようにするとしたら、
    サスペンションも変える必要があります。

  • 地上高は地面から床までの高さなので、目線の高さが同様かと言われるとなんとも言えません。
    シートの高さが最終的に目線の高さになります。
    現行車でしたらトヨタのHPでシートの高さが分かりますので、調べてみるといいと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離
OSZAR »