トヨタ ハリアーハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧 (7ページ)

マイカー登録
トヨタ ハリアーハイブリッド 新型・現行モデル
546

平均総合評価

4.5

走行性能
4.4
乗り心地
4.3
燃費
4.3
デザイン
4.6
積載性
3.8
価格
3.8

総合評価分布

星5

358

星4

129

星3

45

星2

7

星1

7

546 件中 121 ~ 140 件を表示

  • タカFIN タカFINさん

    グレード:ハイブリッド プログレス“メタルアンドレザーパッケージ”_4WD(CVT_2.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    最近の車には無い室内の高級感

    2023.9.24

    総評
    80の性能は良いですがデザインが60好きで買いました。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • babu77 babu77さん

    グレード:Z_E-Four(CVT_2.5_プラグインハイブリッド) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    パワーがあります

    2023.9.18

    総評
    一回の充電で約100kmほど電気での走行が出来るので、日常的な生活範囲ではエンジンがかかることはなく、昨今のガソリン価格高騰の中でも非常に役立っています。
    満足している点
    アクセルを踏み込んだ時の加速がすごい。
    不満な点
    後部座席シートが少し安っぽい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • カラス カラスさん

    グレード:Z“レザーパッケージ(CVT_2.5_ハイブリッド) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    申し分なし❗️

    2023.9.6

    総評
    買い物、ドライブ、旅行にも申し分なし。
    満足している点
    デザイン、走行性能、燃費、居住性
    不満な点
    内装の質感をもう少し向上、リヤウィンカー位置。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ちょこちょこちょこ ちょこちょこちょこさん

    グレード:Z_E-Four(CVT_2.5_プラグインハイブリッド) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    電気とガソリンの良いとこドリ

    2023.9.3

    総評
    三代目ハリアーのPHEVですが、スタイル抜群でパワーもあって静かなので、大満足です。
    満足している点
    静粛性は素晴らしいです。EV走行だと静かに力強く加速してくれます。
    不満な点
    価格が高いのと、重さですかね。仕方ないですけど。 あとは駐車場に充電が面倒です。
    乗り心地
    静かで良い感じ。

    続きを見る

  • Take@80ハリアー Take@80ハリアーさん

    グレード:Z_E-Four(CVT_2.5_プラグインハイブリッド) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    これぞハリアーの理想形

    2023.8.23

    総評
    恐らく、走り・動力性能については、ハリアーが誕生してからずっとハリアーに求められている理想像を、やっと具現化出来たモデルだと感じる
    満足している点
    パワー感とエコ、双方申し分ない ハイクラスのサルーンに乗っている感覚になる
    不満な点
    内外装共に、PHEV車であることの差別化が殆どない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • うん こ うん こさん

    グレード:G(CVT_2.5_ハイブリッド) 2022年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    5

    抜群のコスパ

    2023.8.20

    総評
    これだけ詰まってこの価格?と言わんばかりの出来栄え。同価格他社SUVの存在に疑義を感じる。 とにかく安いと思う。日本にはトヨタとレクサスだけ残ればよいと思う。
    満足している点
    優れた低燃費、そこそこの質感、パワー十分
    不満な点
    なし
    乗り心地
    4気筒だがCX-60よりは低振動。

    続きを見る

  • コブタやまちゃん コブタやまちゃんさん

    グレード:Z“レザーパッケージ_E-Four(CVT_2.5_ハイブリッド) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    全て満足する車です

    2023.8.18

    総評
    ずっと待ってましたので、これからが楽しみです。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • senkanyamato2607 senkanyamato2607さん

    グレード:ハイブリッド プレミアム“アドバンスドパッケージ・スタイルアッシュ”_4WD(CVT_2.5) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    -
    価格
    -

    ハリアーHVの信頼性 

    2023.8.14

    総評
    1.信頼性も車格もそれなりで満足している。 2,乗降時に乗用車に比較して多少不便である。 3.サイドミラーは改善してほしい。
    満足している点
    1.全面エンブレムと大型車 2. 全面パノラマウインドウと開放感 3.かっこいいフルエアロスタイル
    不満な点
    1.パロラマウインドウの解放の少なさ! 2.トランクルームの固定用バンドなど必要 3.左右のサイドミラーが邪魔して視界が悪くカーブを曲がるとき注意が必要!!!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • まぁchan(▼・ω・▼) まぁchan(▼・ω・▼)さん

    グレード:Z“レザーパッケージ(CVT_2.5_ハイブリッド) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    プレミアムなSUV。

    2023.8.9

    総評
    レジャー使用で郊外ドライブが多いと、カタログ以上の燃費になるところが良いですね。 このクラスで20/ℓ超えでお財布にやさしいです。
    満足している点
    見た目がカッコいいところと、やはり燃費が良いところです。
    不満な点
    ナビが全画面にならないところと、細かいところでコストダウンをしているのがわかるところです。 このクラスの車を求める人は細かいところも見てしまいます。
    乗り心地
    モーターだけで走るとすべるように静かで快適です。

    続きを見る

  • e-tomo e-tomoさん

    グレード:Z_E-Four(CVT_2.5_プラグインハイブリッド) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    確実に進化しています

    2023.8.8

    総評
    ガソリンからHEVに乗り換えましたが、パワー&トルクは申し分ないと思います。 また、荒れた路面からのノイズと振動もよく抑えられていて静かな車内になっています。
    満足している点
    スタイリングが綺麗です。 フロントのヘッドライト周り、リアの造形はデザイナーのこだわりを感じられるスタイリングですね。
    不満な点
    エクステリアに比べてインテリアは少し平凡な印象です。特にダッシュボード、シート周りが60と比べると平凡な印象です。
    乗り心地
    プラットフォームを一新したことで、路面からのノイズはかなり抑えられています。 またコーナリング時の車体揺動も少なく安定したコーナリングができるようになりました。 19インチタイヤですが、硬さも感じられ...

    続きを見る

  • ZAKU06R2 ZAKU06R2さん

    グレード:Z_E-Four(CVT_2.5_プラグインハイブリッド) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    2

    パワフル

    2023.7.26

    総評
    よくできた車です。 駆動用電池の電位が残っていれば運転していて楽しい。 駆動用電池の電位が残っていればまず、エンジンはかからない。
    満足している点
    ・力強い走り ・チャージモードで1時間走れば半分ぐらい充電できる ・電池があれば近所を走る分にはガソリンを全く使わない ・EVモードではシフトダウンしてもエンジンがかかることなく、回生量を増やして疑...
    不満な点
    ・ディスプレイオーディオでUSBメモリに保管した音楽ファイルの検索ができない。 ・偏光サングラスをかけるとHUDが消える ・オーディオ用USBメモリが差しにくい ・DA+は走行中、ナビの目的地等変更...
    乗り心地
    ちょっと硬めかな。ワインディングでは良い感じ。タイヤをコンフォートにすればロードノイズも減るかも。パフォーマンスダンパーがあればもっと良くなるのでは?TRDさん、お願い

    続きを見る

  • とっき@110 とっき@110さん

    グレード:Z(CVT_2.5_ハイブリッド) 2020年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    3

    走行性能
    2
    乗り心地
    2
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    4

    SUV好きならオススメです

    2023.7.20

    総評
    完全に好みの問題ですが…. 腰高な見た目 非力なハイブリッド SUVゆえの走安性の低さなどスポーツ寄りのセダンを乗り継いできた自分にはネガが目立ってしまい数ヶ月しか乗れませんでした。 ただゆっくり走...
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • tm_san tm_sanさん

    グレード:Z(CVT_2.5_ハイブリッド) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    2
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    5

    見た目重視のクルマ

    2023.7.17

    総評
    70カムリからの乗り換えです。 同じプラットフォームなので大きな違いはないだろうと思ってましたがそんなことはなかったです。 カムリとの比較を書いていきます。 【良いところ】 見た目は売れているだけ...
    満足している点
    運転視点の高さ、装備の充実さ、高級感のある見た目
    不満な点
    コネクテッドナビの使い勝手、トランクの容量、乗り心地の硬さ・振動・静粛性、ボンネットダンパーがない
    乗り心地
    とにかく硬い。これにつきます。 ノーマル状態での荒れた路面の振動とロードノイズは500万円近くのクルマとは思えません。 ステアリングへの振動も大きく、youtebeの某ジャーナリストの評価は納得です(...

    続きを見る

  • やっくん♪ やっくん♪さん

    グレード:G(CVT_2.5_ハイブリッド) 2020年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    この大きさで20km/l以上の燃費

    2023.7.15

    総評
    総評としては満足です。 高値で売れたので前期型を一年ちょいで手放して改良型を買い直しましたがいい車です。
    満足している点
    燃費とデザイン性
    不満な点
    室内の積載性に不満あり。もう少しスペースの確保はほしい
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • てるてるぼーや てるてるぼーやさん

    グレード:Z_E-Four(CVT_2.5_ハイブリッド) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    3

    これだけ大きく、重い車体ですが、燃費がいいのにびっくり!

    2023.7.13

    総評
    乗り味がなかなかグッドです。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • so-na so-naさん

    グレード:Z_E-Four(CVT_2.5_プラグインハイブリッド) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    PHEVは加速が凄い

    2023.7.11

    総評
    購入後2ヶ月ですが、ガソリンはまだ半分しか減っていない。 遠出する時以外はほとんど電気で間に合う。
    満足している点
    デザイン、内装、運転し易さ、各種装備 ほぼ満足出来る。
    不満な点
    ラゲッジが少し狭い。30ハリアーはゴルフバッグが4本積めたが 80は3本が限界。 リアウインカーが低い。軽トラなみ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • so-na so-naさん

    グレード:Z“レザーパッケージ(CVT_2.5_ハイブリッド) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    バランスの良い車

    2023.7.11

    総評
    燃費はまずます、静寂性もまずまず プラットフォームとシートのホールド感で非常に運転し易い。 ラゲッジ積載量はイマイチ、ゴルフバッグ3本が限界。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • まってる まってるさん

    グレード:ハイブリッド プレミアム_4WD(CVT_2.5) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    -

    ユーティリティプレイヤー

    2023.7.10

    総評
    色々な車種に乗ったが1位、2位を争える位に満足度の高い車だと思う。 上を見ればキリが無いので自分には十分頼れる相棒なので大切にしていきたい。
    満足している点
    この車重でこの燃費、このパワーは優秀!
    不満な点
    アウトドアをするには積載量は物足りない。 通常に生活する分には問題ない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 丸コム 丸コムさん

    グレード:Z_E-Four(CVT_2.5_プラグインハイブリッド) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    Z PHEV納車

    2023.7.9

    総評
    静かで乗り心地いい
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 抹茶餡 抹茶餡さん

    グレード:- 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    2
    積載性
    4
    価格
    4

    良い車

    2023.7.7

    総評
    普段使いに不満は全くないです。 たまに駐車場などで車体の大きさが気になるかも。
    満足している点
    車体の大きさをあまり感じさせず運転はとてもしやすい。 5人フル乗車しても空間にゆとりがあるし遠出も余裕でできる。 燃費もハイブリッドということもあり良い。
    不満な点
    運転の面白みは感じにくい。
    乗り心地
    全座席快適だと思います。

    続きを見る

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離
OSZAR »