トヨタ ヴォクシー のみんなの質問

回答受付中
回答数:
5
5
閲覧数:
89
0

大人2人子供3人
が快適に乗れる車でオススメありますか?
①5人家族が快適に乗れる。
②取り回しが比較的楽
③予算は中古5〜7年落ちで200万円程度

自分で調べたらフリードもシエンタくらいしか選択肢が無く、セレナやヴォクシーはやや大きく。
その中間くらいの車は無いかと悩んでいます。

普段使いにも使用したいですし、旅行や遠出にも使用したいです。
やっぱりフリードかシエンタくらいですかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • 2019年に新車でフリード7人のりを購入しました。当時シエンタも検討しましたが3列目の座り心地もありフリードにしました。5人のりで良いならフリード+が良いと思います。キャンプ、車中泊に適しています。2列目もゆったりしてます。私の場合は、子供が帰省したときに6-7人になるのでそうしました。
    高速道路ではホンダアシストを使い運転が楽ですよ。

  • はじめまして。ヴォクシーに乗ってます。5人家族ならノアやヴォクシーを勧めます。シエンタやフリードも7人乗れますが3列目は狭く荷物もほとんど載りません。子供も成長していき体は大きくなりますよ。ノア、ヴォクシークラスを買ったほうが長い期間使えます。
    200万以内ならヴォクシーのハイブリッド、150万位ならヴォクシーのガソリン車が買えます。私の妻は150センチと小柄ですがヴォクシーは見晴らしが良く、車体も角張っていて感覚をつかみやすいので普通に運転してますよ。実際に運転してみるとサイズを感じません。

  • 乗るだけで考えるとシエンタ フリードでも良いと思いますが 人数分の荷物もとなると手狭でしょう。

    快適かどうかは分かりませんが ノアボクシーセレナステップワゴンなどお勧めですが取り回しがというのであれば 下のサイズしかないでしょう。
    ❒ステップワゴンとフリード サイズ比較
    ステップRG フリードGB3
    全長 463cm 421.5cm (41.5㎝)
    全幅 169.5cm 169.5cm (同等)
    全高 177cm 171.5cm (5.5cm)

    長さが多少です
    40㎝オーバーしているけど全体的にですので 自身のアイポイントからすると10㎝ 15㎝の違いです
    大して違いはありませんが若干大きいかな~と感じるだけでしょう。
    運転に慣れてきたら変わらない車です。
    狭い道でも幅は同じですので走る事に関しては変らないでしょう。

  • 横幅はほぼ変わりませんし
    奥行きの話であれば

    フリード4200mm~4300mm

    ヴォクシー4700mm弱

    この50cmほどの奥行きの差を長いとみるか大差ないと見るかは見解の別れどころですね。

    中古で良いならやや低いミニバンが一時期ありましたが、、、
    https://toyota.jp/carlineup/archive/isis/
    https://history.nissan.co.jp/LAFESTA/B35/1302/index.html

    こいつらはフリードやシエンタより全長は長く、フリードやヴォクシーより背は低くといった具合です。

    個人的には

  • お隣は、ランドローパーです。
    キャンプにもいってるらしいです
    休日は、車の上に、マットレスを敷いて、寝転んでました。
    ヒューマンウォッチをしています。
    よく、車の上で過ごしています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ヴォクシー 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴォクシーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離
OSZAR »