現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > カーオーディオの仕上がりを左右する「サウンドチューニング機能」とは?[音の専門店が頼りになる理由]

ここから本文です
カーオーディオの仕上がりを左右する「サウンドチューニング機能」とは?[音の専門店が頼りになる理由]
写真を全て見る(5枚)

カーオーディオシステムのセットアップの達人、つまりは“音の専門店”が全国各地で活躍している。当連載では、彼らのバリューを明らかにしようと試みている。今回は、彼らが「サウンドチューニング機能」の使い手であることについて深掘りしていく。

◆カーオーディオシステムの最終的な出音の質は、「チューニング技術」でも大きく変化!
ところで、カーオーディオシステムの最終的な出音のクオリティは、以下の3要素の総合力にて決定される。製品の性能、取り付けの巧拙、サウンドチューニングの巧拙、これらだ。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

音質を左右する「インナーバッフル」って何者?[カーオーディオ・素朴な疑問…インストール編]
音質を左右する「インナーバッフル」って何者?[カーオーディオ・素朴な疑問…インストール編]
レスポンス
スピーカーケーブルだけで28万円! この世界に足を踏み入れる覚悟とは[魅惑のハイエンド・カーオーディオ]
スピーカーケーブルだけで28万円! この世界に足を踏み入れる覚悟とは[魅惑のハイエンド・カーオーディオ]
レスポンス
指をクルクルに手をグーパーしてエアコンやオーディオを操作ってぶっちゃけ必要? クルマの「ジェスチャーコントロール」が不評なワケ
指をクルクルに手をグーパーしてエアコンやオーディオを操作ってぶっちゃけ必要? クルマの「ジェスチャーコントロール」が不評なワケ
WEB CARTOP
スタッドレスを買うなら「インチダウン」して安いのを……って大丈夫? 結論「インチダウンにはほぼメリットしかない」
スタッドレスを買うなら「インチダウン」して安いのを……って大丈夫? 結論「インチダウンにはほぼメリットしかない」
WEB CARTOP
「竹林グリル」採用で一新、インフィニティの中型SUV『QX60』改良新型を米国発表
「竹林グリル」採用で一新、インフィニティの中型SUV『QX60』改良新型を米国発表
レスポンス
油温120度超えは危険信号? オイルクーラーの必要性と“いらないケース”を完全解説~カスタムHOW TO~
油温120度超えは危険信号? オイルクーラーの必要性と“いらないケース”を完全解説~カスタムHOW TO~
レスポンス
アバルト「最後のエンジン車」限定8台をコレクターズアイテムとして販売
アバルト「最後のエンジン車」限定8台をコレクターズアイテムとして販売
レスポンス
車内温度上昇を防ぐ新型カーサンシェード「CARUB V4」6月発売
車内温度上昇を防ぐ新型カーサンシェード「CARUB V4」6月発売
レスポンス
JAOS、三菱『トライトン』をさらにワイルドにする専用カスタマイズパーツを発売
JAOS、三菱『トライトン』をさらにワイルドにする専用カスタマイズパーツを発売
レスポンス
安心して使えるシンプル・スマホホルダーのニューカマーをピックアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
安心して使えるシンプル・スマホホルダーのニューカマーをピックアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
レスポンス
ホンダマレーシア初のEV『e:N1』発売、新「H」バッジ採用で航続500km
ホンダマレーシア初のEV『e:N1』発売、新「H」バッジ採用で航続500km
レスポンス
世界唯一のマッスルEV『チャージャー・デイトナ』に4ドアセダン登場
世界唯一のマッスルEV『チャージャー・デイトナ』に4ドアセダン登場
レスポンス
レクサス『RZ』がパワーアップ、米2025年モデルに最強の「550e F SPORT」も
レクサス『RZ』がパワーアップ、米2025年モデルに最強の「550e F SPORT」も
レスポンス
フィアット『パンダ4x4』後継、新型『グランデ・パンダ4x4コンセプト』発表
フィアット『パンダ4x4』後継、新型『グランデ・パンダ4x4コンセプト』発表
レスポンス
「良い意味でイカれてる」V6マーチ『マイクラ350SR』復活に「ヨーロッパの日産は違うな」
「良い意味でイカれてる」V6マーチ『マイクラ350SR』復活に「ヨーロッパの日産は違うな」
レスポンス
MINI『JCWコンバーチブル』発表、4人乗り小型オープンスポーツという個性
MINI『JCWコンバーチブル』発表、4人乗り小型オープンスポーツという個性
レスポンス
【ドゥカティ XディアベルV4 試乗】レース譲りのV4エンジンをクルーザーに搭載した唯一無二の存在…小川勤
【ドゥカティ XディアベルV4 試乗】レース譲りのV4エンジンをクルーザーに搭載した唯一無二の存在…小川勤
レスポンス
メルセデスベンツ『Cクラス』新型、量産仕様のプロトタイプがついに出現! 変更点を完全解説
メルセデスベンツ『Cクラス』新型、量産仕様のプロトタイプがついに出現! 変更点を完全解説
レスポンス

みんなのコメント

1件
  • なっちん
    クロスオーバーは重要だが
    後は自分好みに弄れば良い。
    自身で取り付け 工具などを片付けた後、
    設定を弄っている時が1番 至福の時。
    ただ 基本となる "音源"は 録音レベルの
    高いものを選んだ方が良いと思う。
    音源が良いものでないと 感動は薄い。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

OSZAR »