【2025年登場】次期「カローラ」の主力は「カローラクロス」に。BEVとPHEVも追加か
掲載 carview! 文:ピーコックブルー 39
掲載 carview! 文:ピーコックブルー 39
1966年に初代が登場して以来、世界中のユーザーに“安価で高い信頼性を持つクルマ”として愛されているのが、トヨタ「カローラ」です。
現在、カローラには様々なタイプのモデルが存在しています。「カローラ」(セダン)、「カローラスポーツ」(ハッチバック)、「カローラツーリング」(ステーションワゴン)、「カローラクロス」(SUV)、ラリーで勝つために生まれたハイパフォーマンスモデル「GRカローラ」も登場しました。
2018年に登場した現行モデルはこれまでの5ナンバーサイズ(全長4700mm×全幅1700mm×全高2000mm未満)から、全幅が1745mmとなり3ナンバーサイズとなりました。
そのため、日本市場ではビジネス向けとして全幅が1695mmの先代モデル、「カローラアクシオ(」セダン)と「カローラフィールダー」(ステーションワゴン)が継続して販売されています。
そんなカローラですが、近い将来にフルモデルチェンジがおこなわれるのではないかとウワサされています。
(次のページに続く)
>>【イケメンな特別仕様車追加!】カローラ改良&“アクティブスポーツ”を新設定
【トヨタ カローラ】【トヨタ カローラハイブリッド】ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
新型フォレスター大全《コンセプト&プロフィール》
ジープ「レネゲード」4,040台にリコール バックランプに不具合
藤トモ「オデッセイ、スゴすぎ!」 ホンダの本気が詰まった豪華ミニバン【グー鑑定団】
見たぞRAV4! ワールドプレミア会場でわかった新型のポイント
新型フィアット パンダに、4x4復活へ!──GQ新着カー
【25’ 5/19最新】レギュラーガソリン 全国平均は182.1円 4週連続の値下がり
マツダ「ロードスター」がベースとは思えない!? 斬新すぎる「2人乗りオープンカー」がスゴイ! 最後の光岡「ファイナルヒミコ」どんなモデル?
星明りと夜空をダイヤルに! 質実剛健なドイツウォッチ・ノモス新作から手巻き式の2モデルが登場
ニッサンが6代目『マイクラ』をヨーロッパで発表。日本らしさも取り入れた大胆デザインの小型EV
ホンダ「新アコード」登場! 「スゴい新モデル」ついに爆誕!? 手放し運転できる「画期的システム」×プレミアムな白内装を初搭載! 今夏発売の「e:HEV Honda SENSING 360+」のスゴさとは
トヨタ 新型「RAV4」初公開! アクティブ派か、都会派か…個性キワ立つ3スタイルを提供
約300万円! 日産の新「小さな”高級車“」がスゴイ! クラス超え「“豪華”インテリア」のスポーティ仕様! “茅ヶ崎”風味の「ノートオーラ AUTECH SPORTS SPEC」が販売店でも話題に
【初撮影】新型「911GT2 RS」はオバフェンが超ド迫力。ハイブリッド化で710PS、価格は7200万円に到達か
【国内導入検討中】“海外育ちの大型SUV”日産「パトロール」試乗 空白の18年…離れたユーザーは戻るか?
次期エルグランドに搭載予定「第3世代e-POWER」プロトタイプ試乗 より静かに進化。ミニバンとの相性やいかに?
トヨタ新型「RAV4」世界初公開。3つのデザインを用意、新開発ハイブリッド採用…国内は25年度内発売へ
【ZR-V改良】約2%の値上げもツヤ感アップ&塗膜耐久性が1.5倍に。シビックRSやフリードと同じ新塗料はリセールでも有利?
常態化する【トヨタ一強】時代。なぜ日本市場の“地盤沈下”にライバルメーカーは“無関心”を装うのか?
新型「ハリアー」も「RAV4」同様“ハンマーヘッド顔”でスポーティに変貌? デビューは26年夏以降か
【たったの10円?】小手先の「ガソリン価格引き下げ」でお茶を濁すな! 国の無策に庶民の怒りが頂点に
もはや“ランクルの弟”的な立ち位置に。新型「RAV4」世界初公開直前…デザインやスペックの注目点とは?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!