サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 新型「プレリュード」もまた“買えない”クルマになるの? ネット民の不安と販売店の見解が微妙に食い違う理由

ここから本文です

新型「プレリュード」もまた“買えない”クルマになるの? ネット民の不安と販売店の見解が微妙に食い違う理由

新型「プレリュード」もまた“買えない”クルマになるの? ネット民の不安と販売店の見解が微妙に食い違う理由

ホンダ プレリュード

新型プレリュードが搭載する“新たな機構”とは?

2023年10月から11月にかけて開催された「ジャパン・モビリティ・ショー2023」において、ホンダは「プレリュード」のコンセプトモデルを世界初公開しました。

その後、2025年1月に開催された「東京オートサロン」で同年秋の発売が明らかにされたことで、25年ぶりにプレリュードが復活することが確実となりました。

歴代のプレリュードが、4輪操舵システム(4WS)や電動サンルーフといった世界初/国内初の技術を多く搭載してきたように、新型プレリュードでもこれまでにない新たな機構が採用される予定です。

そのひとつが「Honda S+シフト」です。

ホンダ独自のハイブリッドシステムである「e:HEV(イーエイチイーブイ)」を採用している新型プレリュードには、本来変速機は搭載されていません。

しかし、「Honda S+シフト」により、ガソリンエンジン車のような変速感を味わえるとされています。

>>S+シフトのボタンも。新型プレリュードの内外装をギャラリーで見る

それ以外にも、新型プレリュードには「操る楽しさ」を感じさせる数々の装備が備わっており、まさに往年の「スペシャルティカー」を現代によみがえらせたと言える仕上がりとなっています。

(次のページに続く)

|あわせて読みたい|
>>【これが新型プレリュード】ついに内装まで公開“GTデートカー”の完全体
>>新型「プレリュード」は500万円超で“デートカー”とは異なる方向に?
>>【100万円も高いの?】「シビックタイプR」“ブラックPKG”が大幅値上げした背景

#新型プレリュード #長納期化 #インターネットの評判 #購入できるのか #新たな機構

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

168 . 3万円 249 . 3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

49 . 0万円 398 . 0万円

中古車を検索
ホンダ プレリュードの買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

  • 2025/5/26 12:25

    違反報告

    価格が高いってコメントがチラホラあるがそもそも日本向けに作ってないんだから世界の物価指数に合わせるのは当たり前
    むしろ世界からみたら格安なんよ
    アメリカではマック買うのに2000円とかしてるんだから
    単純に日本人の所得が低いだけ
  • 2025/5/26 10:36

    違反報告

    こんな物そんなに数が出るモデルじゃない事ぐらいホンダだって分かってる、だから日本への割り当ても少なくなるだろう
    それを鬼の首取ったかのようにホレ見ろやっぱり売れなかった、ダサいからだと買えない貧乏人の大合唱
    元々ポンポン売れる方がおかしい車だし欲しいなら買えばいいだけでこれが屋台骨になる事はない、言わば買える人向けのサービスみたいなもんだろ、あまり騒ぐとそれこそ僻みでしかないから関係ないと黙っとくのがベスト
  • 2025/5/26 10:47

    違反報告

    何でネット民が不安にならなきゃいけないの?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン

OSZAR »