現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 31年前の2スト“レーサーレプリカ”を米国オークションで発見 ホンダ「NSR250R」ロスマンズ仕様の現在の価値とは

ここから本文です
31年前の2スト“レーサーレプリカ”を米国オークションで発見 ホンダ「NSR250R」ロスマンズ仕様の現在の価値とは
写真を全て見る(2枚)

1994年式ホンダ「NSR250R SP ロスマンズ」が語るMC28の革新と落札理由

 1987年に誕生したホンダ「NSR250」シリーズは、WGPで磨いた技術を市販車へ惜しみなく注入し、ヤマハ「TZR250」やスズキ「RGV250」とともに国内レーサーレプリカブームを牽引しました。

【画像】NSR250の最終進化版「MC28」ロスマンズ仕様を写真で見る(25枚)

 1993年に登場したNSR250最終世代のMC28は、片持ちプロアームやマグテックホイールに加え、量産二輪初のカードキー式PGM IVエンジンマネジメントを採用し、電子制御時代の幕開けを告げます。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【スクープ】28年ぶりに普通車で復活へ!? スズキ「カプチーノ」の最新情報をキャッチ!
【スクープ】28年ぶりに普通車で復活へ!? スズキ「カプチーノ」の最新情報をキャッチ!
LEVOLANT
スズキが日本初公開、エタノール燃料“でも”走れる『ジクサー』、技術のキモとメリットとは
スズキが日本初公開、エタノール燃料“でも”走れる『ジクサー』、技術のキモとメリットとは
レスポンス
KTM、再建に向けて巨額の融資を獲得。債務支払い期限に間に合わせる……MotoGPプロジェクトの今後は依然不透明
KTM、再建に向けて巨額の融資を獲得。債務支払い期限に間に合わせる……MotoGPプロジェクトの今後は依然不透明
motorsport.com 日本版
レッドブルのマルコ博士、アップデート成功と認めるも、モナコは全く別物「低速コーナーしかない……状況悪化の可能性もあるね」
レッドブルのマルコ博士、アップデート成功と認めるも、モナコは全く別物「低速コーナーしかない……状況悪化の可能性もあるね」
motorsport.com 日本版
55年前のホンダ・レジャーバイクが米国オークション登場 ゴールドに彩られた「ダックス系ミニトレール」とは
55年前のホンダ・レジャーバイクが米国オークション登場 ゴールドに彩られた「ダックス系ミニトレール」とは
VAGUE
ベスパ「GTS300 Super」登場! パワフルな278ccエンジン搭載フラッグシップ“GTS”の新モデル ネットでの反響とは
ベスパ「GTS300 Super」登場! パワフルな278ccエンジン搭載フラッグシップ“GTS”の新モデル ネットでの反響とは
VAGUE
昭和原付ストーリー(2) ’70年代の原付外車パラダイス【昭和エモ伝Vol.8】
昭和原付ストーリー(2) ’70年代の原付外車パラダイス【昭和エモ伝Vol.8】
WEBヤングマシン
BMW「2002ターボ」が約2030万円で落札!愛好家に大切にされていた1台でした
BMW「2002ターボ」が約2030万円で落札!愛好家に大切にされていた1台でした
Auto Messe Web
2025年夏に日本で発売!? “空冷並列2気筒”搭載のロイヤルエンフィールド新「クラシック650」は最古のバイクメーカーらしいクラシックさが魅力的
2025年夏に日本で発売!? “空冷並列2気筒”搭載のロイヤルエンフィールド新「クラシック650」は最古のバイクメーカーらしいクラシックさが魅力的
VAGUE
〈不滅の国産車黄金伝〉カワサキ ゼファー[1989-2009] いま振り返る“西風”の進撃(2)
〈不滅の国産車黄金伝〉カワサキ ゼファー[1989-2009] いま振り返る“西風”の進撃(2)
WEBヤングマシン
ナビ表示可能なTFTメーター採用、外装デザインも刷新! ヤマハ新型「トリシティ125」が登場で日本仕様にも期待【欧州】
ナビ表示可能なTFTメーター採用、外装デザインも刷新! ヤマハ新型「トリシティ125」が登場で日本仕様にも期待【欧州】
WEBヤングマシン
33年の歴史に幕 ホンダの“ビッグワン”「CB1300」に最終モデルが登場 「バイクらしいバイクがなくなる」…販売店に寄せられる声とは
33年の歴史に幕 ホンダの“ビッグワン”「CB1300」に最終モデルが登場 「バイクらしいバイクがなくなる」…販売店に寄せられる声とは
VAGUE
約7億9400万円のフェラーリの走行距離は2174キロ!「スペチアーレ ビッグ6」でもっともF1に近い「F50」に今後も注目
約7億9400万円のフェラーリの走行距離は2174キロ!「スペチアーレ ビッグ6」でもっともF1に近い「F50」に今後も注目
Auto Messe Web
伝説のマシンをオマージュしたトライアンフ「トライデント660」の特別仕様車が2025年も登場!“真っ赤なホイール”が存在感抜群です
伝説のマシンをオマージュしたトライアンフ「トライデント660」の特別仕様車が2025年も登場!“真っ赤なホイール”が存在感抜群です
VAGUE
【今さら?今こそ??平成名車と暮らしてみよう<レクサスSC430編(1)>】もうすぐ二十歳の国産V8クーペカブリオレは、お見合い写真よりだんぜん色っぽかった
【今さら?今こそ??平成名車と暮らしてみよう<レクサスSC430編(1)>】もうすぐ二十歳の国産V8クーペカブリオレは、お見合い写真よりだんぜん色っぽかった
Webモーターマガジン
クルマとしてはめちゃくちゃ良かったのよ! 英国生まれの「トヨタ・アベンシス」は見た目も走りも感動モノだった!!
クルマとしてはめちゃくちゃ良かったのよ! 英国生まれの「トヨタ・アベンシス」は見た目も走りも感動モノだった!!
WEB CARTOP
ヨンフォア/2スト黄金時代/CB1000F解説etc…ヤングマシン人気記事ランキングTOP10【2025年5月前半版】
ヨンフォア/2スト黄金時代/CB1000F解説etc…ヤングマシン人気記事ランキングTOP10【2025年5月前半版】
WEBヤングマシン
「え…新型『CLA』なの!?」 メルセデス・ベンツが人気ラッパーとコラボした“斬新すぎるドアのない4ドアクーペ”を世界初公開
「え…新型『CLA』なの!?」 メルセデス・ベンツが人気ラッパーとコラボした“斬新すぎるドアのない4ドアクーペ”を世界初公開
VAGUE

みんなのコメント

19件
  • goo********
    基本的にホンダ派だけど、個人的に乗り易かったRGVに乗ってた。K.シュワンツが好きだったし。
    ただ、このロスマンズのカラーリングは好きだった。
  • うまー
    Rothmansカラーはポルシェでもカッコええ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

OSZAR »