現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 昭和原付ストーリー(2) ’70年代の原付外車パラダイス【昭和エモ伝Vol.8】

ここから本文です
昭和原付ストーリー(2) ’70年代の原付外車パラダイス【昭和エモ伝Vol.8】
写真を全て見る(1枚)

大型バイクには息苦しい時代だったからこそ、輸入車の原付の気軽さに惹かれた

二輪メディア歴50年のベテランライターが、日本におけるバイク黄金時代のアレコレを実体験と共に振り返る昭和郷愁伝。今回は1970年代の日本を駆け抜けた小排気量輸入車について振り返ります。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

〈不滅の国産車黄金伝〉カワサキ ゼファー[1989-2009] いま振り返る“西風”の進撃(2)
〈不滅の国産車黄金伝〉カワサキ ゼファー[1989-2009] いま振り返る“西風”の進撃(2)
WEBヤングマシン
カワサキのスタンダード400スーパースポーツ【2023年モデル】は、エヴァっぽいカラーがあった!?
カワサキのスタンダード400スーパースポーツ【2023年モデル】は、エヴァっぽいカラーがあった!?
WEBヤングマシン
「フラットカラーのバイクが一番イイ」KING OF KINGS【2023年モデル】
「フラットカラーのバイクが一番イイ」KING OF KINGS【2023年モデル】
WEBヤングマシン
「休刊? 休むわけねえよ!」ポップアップ動画や動くリンク搭載のヤングマシン電子版7月号、5/24公開【ヤングは続くよどこまでも】
「休刊? 休むわけねえよ!」ポップアップ動画や動くリンク搭載のヤングマシン電子版7月号、5/24公開【ヤングは続くよどこまでも】
WEBヤングマシン
【少数生産】可動式ウイング搭載! ビモータ製スーパーバイク「KB998 Rimini」発売日決定 ニンジャのエンジンをクロモリフレームに搭載
【少数生産】可動式ウイング搭載! ビモータ製スーパーバイク「KB998 Rimini」発売日決定 ニンジャのエンジンをクロモリフレームに搭載
WEBヤングマシン
〈不滅の国産車黄金伝〉カワサキ ゼファー[1989-2009] 全年式/全色アルバム(2バルブ編)
〈不滅の国産車黄金伝〉カワサキ ゼファー[1989-2009] 全年式/全色アルバム(2バルブ編)
WEBヤングマシン
「乗りやすさがよ~くわかる!」完調状態のホンダCBR600RR(2020) 〈過去モデル試乗レビュー&最新相場情報〉
「乗りやすさがよ~くわかる!」完調状態のホンダCBR600RR(2020) 〈過去モデル試乗レビュー&最新相場情報〉
WEBヤングマシン
ナビ表示可能なTFTメーター採用、外装デザインも刷新! ヤマハ新型「トリシティ125」が登場で日本仕様にも期待【欧州】
ナビ表示可能なTFTメーター採用、外装デザインも刷新! ヤマハ新型「トリシティ125」が登場で日本仕様にも期待【欧州】
WEBヤングマシン
『となりのトトロ』に出てきそう!? 昭和レトロな「トツバイ」「ビジバイ」なぜ消えた?「スーパーカブ」とは似て非なるもの
『となりのトトロ』に出てきそう!? 昭和レトロな「トツバイ」「ビジバイ」なぜ消えた?「スーパーカブ」とは似て非なるもの
乗りものニュース
「究極のハンドリングマシン!?」「世界限定1200台!」イギリスの老舗が送り出した限定モデルがヤバすぎる
「究極のハンドリングマシン!?」「世界限定1200台!」イギリスの老舗が送り出した限定モデルがヤバすぎる
WEBヤングマシン
実は苦節40年!? 超人気バイク「レブル」のスゴさとは? 「アメリカンもどきホンダ」からの“大逆転劇”
実は苦節40年!? 超人気バイク「レブル」のスゴさとは? 「アメリカンもどきホンダ」からの“大逆転劇”
乗りものニュース
ホンダが二輪車の世界生産累計5億台を達成! コロナ禍を挟みつつも年間平均1700万台ペース
ホンダが二輪車の世界生産累計5億台を達成! コロナ禍を挟みつつも年間平均1700万台ペース
WEBヤングマシン
「お辞儀したらアウト?」スプロケット交換のベストタイミングは"形"で判断ってマジ!?
「お辞儀したらアウト?」スプロケット交換のベストタイミングは"形"で判断ってマジ!?
WEBヤングマシン
「ベストドレッサーは誰? 」この夏、アイウェアもTOPライダーのレプリカで決めろ【MotoGPサングラス・コレクション2025】
「ベストドレッサーは誰? 」この夏、アイウェアもTOPライダーのレプリカで決めろ【MotoGPサングラス・コレクション2025】
WEBヤングマシン
アライがオールラウンドフルフェイス「アストロGX」の新グラフィック『ビヨンド』を7月中旬に発売!
アライがオールラウンドフルフェイス「アストロGX」の新グラフィック『ビヨンド』を7月中旬に発売!
WEBヤングマシン
数字の入ったトヨタ車は本気の証! トヨタ 2000GTと不朽の名車たち
数字の入ったトヨタ車は本気の証! トヨタ 2000GTと不朽の名車たち
ベストカーWeb
車重280kg、出力200psのハーレーがMotoGPと同じコースを走る?! 2026年より6つのグランプリで“バガーモーターサイクル”によるレース開催
車重280kg、出力200psのハーレーがMotoGPと同じコースを走る?! 2026年より6つのグランプリで“バガーモーターサイクル”によるレース開催
WEBヤングマシン
しっかり理解できてる? 新たに登場したバイクの区分「新基準原付」と「原付2種」の違いとは
しっかり理解できてる? 新たに登場したバイクの区分「新基準原付」と「原付2種」の違いとは
バイクのニュース

みんなのコメント

7件
  • 1091太郎
    女子がまたがってるバイクはカッコイイが腰が痛くなりそうw
  • car********
    私が免許証をとった時、GT380とMV Agusta125が同じ値段だった。堂々とセパハンには憧れたけど、結局サンパチではなく中古で車検無し8000円のG7でコソコソとセパハンを選んだ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

OSZAR »