現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 工事してないのに規制? 高速道路の「謎区間」を徹底解明! 73%が追突事故の背景、ドライバーが知らない安全確保を考える

ここから本文です
工事してないのに規制? 高速道路の「謎区間」を徹底解明! 73%が追突事故の背景、ドライバーが知らない安全確保を考える
写真を全て見る(4枚)

工事をしていない区間

 運転時の安全性と快適性を保つうえで、道路工事は欠かせない。国土交通省によると、NEXCO3社が管理する高速道路約9600kmのうち、約3割が築40年以上だ。20年後にはその割合が76%に達すると報告されている。

【画像】IQ高い人が選ぶ「自動車メーカー」が判明! 衝撃のランキング発表! 日本メーカーは何位?

 2014(平成26)年から省令点検による点検強化が始まったが、2014年から2019年の損傷発見数の平均は約19万件である。2014年以前と比べると、約2.3倍に増加している。

 こうした背景から、高速道路各所でリニューアルプロジェクトが進められている。利用中に車線規制が行われている区間に遭遇することも珍しくない。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

高速道路の「謎の数字」、いったい何の意味? 地味だけど超~重要なワケ
高速道路の「謎の数字」、いったい何の意味? 地味だけど超~重要なワケ
Merkmal
「走るな」「車道に出ろ」…じゃあ、自転車はどこを走ればいいのか? 30代女性死亡事故があぶり出した道路設計の致命的欠陥とは
「走るな」「車道に出ろ」…じゃあ、自転車はどこを走ればいいのか? 30代女性死亡事故があぶり出した道路設計の致命的欠陥とは
Merkmal
新車から「スペアタイヤ」が消えた! いったいなぜ? 道路事情「改善」の功罪を問う
新車から「スペアタイヤ」が消えた! いったいなぜ? 道路事情「改善」の功罪を問う
Merkmal
「ペダル漕いでても“チャリ”じゃないだろ!」決め手は異様なスピード 改造自転車“無免許で逮捕”の裏側
「ペダル漕いでても“チャリ”じゃないだろ!」決め手は異様なスピード 改造自転車“無免許で逮捕”の裏側
乗りものニュース
知らないと「免許返納すべき」の声も!? 道路にある「謎の斜線ゾーン」とは 知らずに「詰めろ!」クラクションで「交通違反」の可能性も!?
知らないと「免許返納すべき」の声も!? 道路にある「謎の斜線ゾーン」とは 知らずに「詰めろ!」クラクションで「交通違反」の可能性も!?
くるまのニュース
高速道路でガス欠したら違反!? 燃料切れに要注意!
高速道路でガス欠したら違反!? 燃料切れに要注意!
ベストカーWeb
「左は空いているのに…」高速道路で“右車線キープ”のドライバーに「不満の声」続出! 取締り件数は“4万件”超! サンデードライバーがやりがちな「追い越し車線」走行で発生する問題とは?
「左は空いているのに…」高速道路で“右車線キープ”のドライバーに「不満の声」続出! 取締り件数は“4万件”超! サンデードライバーがやりがちな「追い越し車線」走行で発生する問題とは?
くるまのニュース
女性トラックドライバーわずか3.4%! なぜ増えない? 国交省「華やかトラガール戦略」空回り、変われぬ男社会、待遇・環境改善なくして未来なし
女性トラックドライバーわずか3.4%! なぜ増えない? 国交省「華やかトラガール戦略」空回り、変われぬ男社会、待遇・環境改善なくして未来なし
Merkmal
恐怖! 一方通行のはずの「高速道路」なぜ逆走車が現れる? 逆走だけなら反則金“たった9000円”!? 反対車線を走ってしまった時にやってはいけない“NG行為”とは?
恐怖! 一方通行のはずの「高速道路」なぜ逆走車が現れる? 逆走だけなら反則金“たった9000円”!? 反対車線を走ってしまった時にやってはいけない“NG行為”とは?
くるまのニュース
駅前「シャッター商店街」が放置されている根本理由──解体も継承も進まない複雑な経済構造とは
駅前「シャッター商店街」が放置されている根本理由──解体も継承も進まない複雑な経済構造とは
Merkmal
「運転するな」「免許返納しろ」…じゃあ、高齢ドライバーはどう移動すればいいのか? 制度なき“正論”が生む交通弱者という構造的孤立
「運転するな」「免許返納しろ」…じゃあ、高齢ドライバーはどう移動すればいいのか? 制度なき“正論”が生む交通弱者という構造的孤立
Merkmal
道路工事やショッピングモールの警備員の誘導に従ったらクルマで事故った! これって誰の責任になる?
道路工事やショッピングモールの警備員の誘導に従ったらクルマで事故った! これって誰の責任になる?
WEB CARTOP
バスの発進を妨害すると違反って知ってた? バイクで走行中にバスに遭遇した際の正しい対応とは
バスの発進を妨害すると違反って知ってた? バイクで走行中にバスに遭遇した際の正しい対応とは
バイクのニュース
交通事故を起こしてしまったら、どう対応すべき? やってはいけないNG行動とは。
交通事故を起こしてしまったら、どう対応すべき? やってはいけないNG行動とは。
くるくら
日本郵便が「7桁デジタル住所」に踏み切る根本理由──「曖昧な漢字住所」が招いた配送非効率、再配達「10%」に終止符は打てるか?
日本郵便が「7桁デジタル住所」に踏み切る根本理由──「曖昧な漢字住所」が招いた配送非効率、再配達「10%」に終止符は打てるか?
Merkmal
違反で反則金が科せられる可能性も!? 雨の日にバイクで走る際は水たまりに気を付けて! 雨にまつわる事故や違反の危険性を徹底解説
違反で反則金が科せられる可能性も!? 雨の日にバイクで走る際は水たまりに気を付けて! 雨にまつわる事故や違反の危険性を徹底解説
バイクのニュース
せっかくの衝突被害軽減ブレーキを切るトラックドライバーもいるって……意味ないじゃん! 乗用車とは違うトラックの安全装備の難しさ
せっかくの衝突被害軽減ブレーキを切るトラックドライバーもいるって……意味ないじゃん! 乗用車とは違うトラックの安全装備の難しさ
WEB CARTOP
「マイカー大国」九州の悲劇? なぜ鹿児島市の道路混雑度は68%に達したのか──年間410億円の経済損失が示す財政・政策・都市設計の“三重苦
「マイカー大国」九州の悲劇? なぜ鹿児島市の道路混雑度は68%に達したのか──年間410億円の経済損失が示す財政・政策・都市設計の“三重苦
Merkmal

みんなのコメント

21件
  • エガちゃんねらー
    規制が解かれて通常のペースに戻そうとすると
    追い越し車線にいつまでも居座るヤツがいる
    邪魔やで
  • lan********
    合流とか車線変更ができない奴は免許返せよ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

OSZAR »