「WR-V」が前年比223.9%と好調!? 支持される理由と、インド生産だから起こりうる恐怖の結末とは
掲載 carview! 文:ピーコックブルー 117
掲載 carview! 文:ピーコックブルー 117
2024年3月に発売されたホンダ「WR-V」は、インド生産のコンパクトSUVです。
全長4325mm、全幅1790mm、全高1650mmと比較的コンパクトなボディサイズながら、居住空間や荷室の広さにも配慮されており、都市部でも扱いやすいSUVとして仕上げられています。
パワートレインは、最高出力118psを発揮する1.5L直列4気筒ガソリンエンジンにCVTを組み合わせ、駆動方式はFFです。ハイブリッドや4WDの設定がないため、ほかのコンパクトSUVと比べるとリーズナブルな価格設定が特徴です。
そうした点が評価され、WR-Vは発売1か月で月間販売目標3000台の4倍以上となる約1万3000台の受注を記録しました。また、発売からおよそ1年が経過した2025年4月の新車販売台数ランキングでは、マイナーチェンジの影響もあってか、前年同月比223.9%増という大幅な伸びを記録しています。
このように好調な売れ行きのWR-Vですが、支持される理由はどこにあるのでしょうか。
(次のページに続く)
#ホンダ #WR-V #コスパ #SUV #輸入車 #インド生産ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
わずか4日で「注文止めます!」 人気殺到のスズキ「ジムニー“5ドア”」増産決定! 注文再開は年末か!? 新型「ノマド」販売状況どうなってる?
まだまだ進化する!次世代型e-POWERをいち早く体感!新型エルグランドが待ち遠しい
トヨタ新型「“5人乗り”GRスポーツカー」に反響集まる! 全長4.4m“ちょうどいい”ボディ&「1.6リッターエンジン300馬力超え」! 大幅進化の「GRカローラ」販売店に集う声とは?
ガソリン使いまくってごめんなさい! 「でもエンジンが好きだぁ」な声に応える「電動化」に背を向けた男気溢れるクルマ4台
ダイハツ「“5ドア”軽SUV」がスゴかった! 全長3.4mの超本格“四駆ターボ”で「ジムニー」対抗!? 精悍ボディもカッコいい「テリオスキッド」とは
クルマ好きなパパも納得!ミニバンあえての外しチョイス5選
トヨタ ルーミーはなぜ8年半経っても販売ランキング上位に喰い込むのか? 人気の秘密とは? ライバルは? 新型はどうなる?
使い勝手の良さが人気のプロボックス。燃費も実用的なのか、調べてみた
日産「高級ラージSUV」何がスゴい? “GT-R系”のV6ターボエンジン搭載! 日本導入に期待がかかる「パトロール」が強敵「ランクル」に勝る4つのポイントとは!
初代アウディQ3はSUVの魅力をさらに広げるきっかけとなった【10年ひと昔の新車】
走行距離18万キロ超えなのに高値で落札! 北米オークションに26年前の「スープラ」が登場 人気を支えた“25年ルール”とは
新車購入の楽しみ「オプション選び」が消えつつある令和! メーカーがグレードの簡素化と装備の標準化を進めるワケ
【ハイブリッドに一本化】「カローラクロス」改良で精悍顔に、「GRスポーツ」も新設定…276万円から
【200万円台】フロンクス、ヤリスクロス、WR-Vのお値打ちSUVでどれが正解? 使い勝手やお買い得度を比べた
「ステップワゴン」改良でホンダの“想定外”が発生中!? ガソリン車が長納期の背景とは
【ボクらが憧れた日産を振り返る】S13シルビア、パルサーGTI-R、Z32、R32型GT-R…そしていま必要なのも“憧れのクルマ”でしょ!
【大変身】“ノイエ・クラッセ顔”になる新型「5シリーズ」の姿が徐々に明らかに。リアはまさかの“アコード似”!?
新型「GRカローラ」は最後の“純ガソリンホットハッチ”に? 2.0リットル直4ターボで400PS超の可能性
世界で一番売れている自動車メーカー10位~1位を発表! 好調、苦戦…それぞれどんな状況?
“できる”ではなく“実際にやる”中国の凄さ。EV、自動運転、開発&製造はもう中国車に抜かれていた日本…気がつけば「ウサギとカメ」
【レクサスUXのライバル】ジェネシス「GV60」の高性能版が公開間近。700PS弱の激辛小型SUVが爆誕
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!