現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 兵庫の温泉街と観光名所をつなぐ「新しい橋」31日開通! 重量気にせず対岸へ バス路線も新設

ここから本文です
兵庫の温泉街と観光名所をつなぐ「新しい橋」31日開通! 重量気にせず対岸へ バス路線も新設
写真を全て見る(1枚)

路線バスも運行開始

 兵庫県道9号豊岡竹野線の新しい城崎大橋が、2025年5月31日(土)に開通します。

【開通】新旧「城崎大橋」の位置を見る(地図と写真)

 県道9号は、県北部・但馬(たじま)地方の豊岡と竹野を東西に結んでいます。途中の円山川(まるやまがわ)に架かる現在の城崎大橋は、1956(昭和31)年の架橋から70年近くが経過。老朽化はもちろん、幅は4.5mと狭いため重量制限は10tで大型車や大型観光バスは通れず、さらに橋脚の間隔が10mと短いため洪水時に流木が引っかかり落橋や周囲への浸水の恐れがあるなど、課題を多く抱えています。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

広島の「ブツ切り高架」延伸工事ほぼ全線で着手へ 約20年間の凍結から一気に進展!? “詰まる出口”解消なるか
広島の「ブツ切り高架」延伸工事ほぼ全線で着手へ 約20年間の凍結から一気に進展!? “詰まる出口”解消なるか
乗りものニュース
まもなく延伸「東埼玉道路」から埼玉横断!…いつできるの? つながらない「越谷野田線バイパス」今どうなっているのか
まもなく延伸「東埼玉道路」から埼玉横断!…いつできるの? つながらない「越谷野田線バイパス」今どうなっているのか
乗りものニュース
「なんでこんなに進まないの?」スイスイ国道を台無しにする絶望渋滞 「デカい道路どうしの交差点」はなぜ詰まる? 石川
「なんでこんなに進まないの?」スイスイ国道を台無しにする絶望渋滞 「デカい道路どうしの交差点」はなぜ詰まる? 石川
乗りものニュース
関越道の“最も渋滞する区間”に「橋を架けます」 6月に夜間通行止め “渋滞根絶”への大きな節目に!?
関越道の“最も渋滞する区間”に「橋を架けます」 6月に夜間通行止め “渋滞根絶”への大きな節目に!?
乗りものニュース
特殊すぎる!「日本一の急勾配鉄道」なぜできた? 明治の技術が平成に“復活”した日本唯一の区間
特殊すぎる!「日本一の急勾配鉄道」なぜできた? 明治の技術が平成に“復活”した日本唯一の区間
乗りものニュース
実は珍しい「池袋‐新宿の西武バス」ますます激レアに どんな人が乗ってる? 5月廃止の系統に乗ってみた
実は珍しい「池袋‐新宿の西武バス」ますます激レアに どんな人が乗ってる? 5月廃止の系統に乗ってみた
乗りものニュース
東名&新東名からほぼ直結!「愛知県初のアウトレットモール」開業へ 名鉄でも行ける!
東名&新東名からほぼ直結!「愛知県初のアウトレットモール」開業へ 名鉄でも行ける!
乗りものニュース
名古屋駅の「スーパーターミナル化」加速へ  “横に長~い超巨大ビル”完成イメージ明らかに 駅も大改造
名古屋駅の「スーパーターミナル化」加速へ “横に長~い超巨大ビル”完成イメージ明らかに 駅も大改造
乗りものニュース
都営新宿線から来る列車はなぜ「橋本行き」ばかり? 京王“行き先縛り”の謎 半世紀前の計画の名残!?
都営新宿線から来る列車はなぜ「橋本行き」ばかり? 京王“行き先縛り”の謎 半世紀前の計画の名残!?
乗りものニュース
「八ッ場ダムまでひとッ飛び!」まであと少し? 群馬の新高速「上信道」どこまでできた? 約65kmぜんぶ無料
「八ッ場ダムまでひとッ飛び!」まであと少し? 群馬の新高速「上信道」どこまでできた? 約65kmぜんぶ無料
乗りものニュース
日本で唯一!? 滋賀県オンリーワンの新幹線駅からスグ 「鉄道の要衝」に残された激レア戦争遺構、行ってみた!
日本で唯一!? 滋賀県オンリーワンの新幹線駅からスグ 「鉄道の要衝」に残された激レア戦争遺構、行ってみた!
乗りものニュース
「ブルートレインもどき」が牽く客車“急行列車”ついに6月運転開始 車内販売もございます 大井川鐡道
「ブルートレインもどき」が牽く客車“急行列車”ついに6月運転開始 車内販売もございます 大井川鐡道
乗りものニュース
「国内最速の在来線特急」次期車両を開発へ! 今の車両より“長く”なる!? いつ登場するのか
「国内最速の在来線特急」次期車両を開発へ! 今の車両より“長く”なる!? いつ登場するのか
乗りものニュース
東京メトロが「地下鉄博物館」リニューアルへ “日本初の地下鉄車両”も展示 開業から約40年で検討着手
東京メトロが「地下鉄博物館」リニューアルへ “日本初の地下鉄車両”も展示 開業から約40年で検討着手
乗りものニュース
さいたま新都心駅が大進化!「デッキで駅直結」複合施設が開業へ 将来は市役所の最寄り駅に
さいたま新都心駅が大進化!「デッキで駅直結」複合施設が開業へ 将来は市役所の最寄り駅に
乗りものニュース
東京23区最大級の「廃道」!? 地図から消された4車線道路 立体交差が“埋められていく” その後はどうなる?
東京23区最大級の「廃道」!? 地図から消された4車線道路 立体交差が“埋められていく” その後はどうなる?
乗りものニュース
赤レンガ駅舎は「価値失われた」 廃墟同然に破壊された東京駅「取り壊し危機」からなぜ復原に至ったのか?
赤レンガ駅舎は「価値失われた」 廃墟同然に破壊された東京駅「取り壊し危機」からなぜ復原に至ったのか?
乗りものニュース
山陰の小京都「萩」への新アクセス、詳細発表! 「キングオブ深夜バス」の会社と「本州イチ長いバス路線」の会社で高速バス新設
山陰の小京都「萩」への新アクセス、詳細発表! 「キングオブ深夜バス」の会社と「本州イチ長いバス路線」の会社で高速バス新設
乗りものニュース

みんなのコメント

4件
  • zai********
    都会はすぐ出来るイメージですが

    20年長かったです、
    出来て嬉しい気もありますが

    なんか
    反対側から城崎に入る感じになりますね

    ま、国道から来ればいいだけのはなしですけどね
    観光バスとかは運転手さんらくになりそう

    玄武洞も活気づけばいーですね
    渡船の風情も良かったけど、
  • mit********
    橋の開通により豊岡城崎間を玄武岩経由で行くことができますね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

OSZAR »