現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > あえて「パワー・トルク」を絞るって意味はある? 最近のクルマで「ブーストボタン」が流行っているワケ

ここから本文です

みんなのコメント

49件
0/400文字
この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
文字数がオーバーしています。
利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • BPM4403
    2.2tも越えるような車の話など論外です。
    それだけの重量がある車だから、はじめから全てフルパワーで扱える設計にして置いたら消費電力も燃費も最悪になるでしょ。
    そういう部分のごまかすために「フルパワーは別モード」などとして、逃げているだけのもの。
    ユーザーに”これはイイですよ♪”とごまかして売りたいだけのものですよ。
    所詮その程度のものです。

    ちなみに日本車等のモード変更とは、根本的に考えが違います。
    こちらの方がすべてのシーンで有効です(サーキット等の競技シーンを除く。あくまでも一般道でのお話。)
      • 0/400文字
        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
        文字数がオーバーしています。
        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
    • M.O.E
      記者に何の技術知識も無い件
        • 0/400文字
          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
          文字数がオーバーしています。
          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
      • evo********
        ブーストとかターボとかツインカムとか、車には萌える単語が必要なのさ!
          • 0/400文字
            この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
            文字数がオーバーしています。
            利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
        • ******
          よろしくメカドックの愛読者が開発陣にいる気がする。
            • 0/400文字
              この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
              文字数がオーバーしています。
              利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
          • wol********
            まあ、日常運転で使ってたら危ないし、耐久性の問題もあるから、使用時間を限定するのは良いことだと思う。
            EVは普通に使ったらただただ不便なので、ご褒美くらいつけないと買ってもらえない。
              • 0/400文字
                この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                文字数がオーバーしています。
                利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
            • tym********
              エコモードやパワーモードの様な全体的に反応レスポンスや
              出力特性を色々絞っていない場合の、元からハイパワーな車で
              ピークパワーで10%以下 最大トルクで5%以下の差って
              記事ほどもそんなに体感差があるものなの?
                • 0/400文字
                  この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                  文字数がオーバーしています。
                  利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
              • kqk********
                ・・・昔のF1でオーバーテイクスイッチってのがあった
                この名称が好きだね
                  • 0/400文字
                    この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                    文字数がオーバーしています。
                    利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                • pst********
                  どちらかと言うと演出じゃないですか?レース専用の車なら別だけど、市販車ですからね。
                  ただ気になるのは、韓国車だと思って下に見たりバカにする人間がいることです。私は日本人ですけど、大した自動車文化も歴史もない韓国が、こんな車を作れるまでになったことは脅威です。あぐらをかいてたせいで、日本は様々な分野で引き離されてしまいました。いつまでも日本優位などと思わないことです。
                    • 0/400文字
                      この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                      文字数がオーバーしています。
                      利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                  • oh_********
                    EVで加減速を大きくするとかは超急速充電と同様でバッテリーの性能劣化を早めることになります。
                      • 0/400文字
                        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                        文字数がオーバーしています。
                        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                    • f********
                      ヒョンデ?
                      チョンデ?
                        • 0/400文字
                          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                          文字数がオーバーしています。
                          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                      ※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
                      本文に戻る

                      こんな記事も読まれています

                      たった60万円差なら「タイプRしか買わん!」ってならない? それでもバカ売れするシビックRSの価値とは
                      たった60万円差なら「タイプRしか買わん!」ってならない? それでもバカ売れするシビックRSの価値とは
                      WEB CARTOP
                      ガソリン使いまくってごめんなさい! 「でもエンジンが好きだぁ」な声に応える「電動化」に背を向けた男気溢れるクルマ4台
                      ガソリン使いまくってごめんなさい! 「でもエンジンが好きだぁ」な声に応える「電動化」に背を向けた男気溢れるクルマ4台
                      WEB CARTOP
                      この見た目で……マジ!? モーガン・スーパースポーツの中身を知ったら驚きしかなかった
                      この見た目で……マジ!? モーガン・スーパースポーツの中身を知ったら驚きしかなかった
                      WEB CARTOP
                      2025年に登場する「新型車10台」はコレだ! 独自取材でいまわかっている情報一気出し!!
                      2025年に登場する「新型車10台」はコレだ! 独自取材でいまわかっている情報一気出し!!
                      WEB CARTOP
                      えっ、新型RAV4って純ガソリンエンジン車ないの? 答え「日本はHVとPHEVのみですが海外にはあります」の理由を開発者に聞いてみた
                      えっ、新型RAV4って純ガソリンエンジン車ないの? 答え「日本はHVとPHEVのみですが海外にはあります」の理由を開発者に聞いてみた
                      WEB CARTOP
                      「ヨタハチ」と「エスハチ」はライバルのようでさにあらず! 伝説の800cc小型スポーツはまったく異なる設計思想のクルマだった
                      「ヨタハチ」と「エスハチ」はライバルのようでさにあらず! 伝説の800cc小型スポーツはまったく異なる設計思想のクルマだった
                      WEB CARTOP
                      トヨタの新型BEVは使えて遊べるワゴン系SUV! 日本にも導入予定の「bZ Woodland」の期待高まる内容とは
                      トヨタの新型BEVは使えて遊べるワゴン系SUV! 日本にも導入予定の「bZ Woodland」の期待高まる内容とは
                      WEB CARTOP
                      【ポルシェの実力/最新モデル試乗】豊かなリアフェンダーは「頂点」の象徴。最新911ターボは最上級GTにして究極のドライビングマシンだ
                      【ポルシェの実力/最新モデル試乗】豊かなリアフェンダーは「頂点」の象徴。最新911ターボは最上級GTにして究極のドライビングマシンだ
                      カー・アンド・ドライバー
                      ほかに何を求める!? フォルクスワーゲン新型「ゴルフR」がGTIでは届かない“走りの完成度”を見せつけた理由とは
                      ほかに何を求める!? フォルクスワーゲン新型「ゴルフR」がGTIでは届かない“走りの完成度”を見せつけた理由とは
                      VAGUE
                      トヨタ新型「RAV4」世界初公開! 6年ぶり「全面刷新」で「3モデル」に! “時速180km”想定の「超スポーティモデル」もイイ「大人気クロスオーバー」が示すものとは
                      トヨタ新型「RAV4」世界初公開! 6年ぶり「全面刷新」で「3モデル」に! “時速180km”想定の「超スポーティモデル」もイイ「大人気クロスオーバー」が示すものとは
                      くるまのニュース
                      指をクルクルに手をグーパーしてエアコンやオーディオを操作ってぶっちゃけ必要? クルマの「ジェスチャーコントロール」が不評なワケ
                      指をクルクルに手をグーパーしてエアコンやオーディオを操作ってぶっちゃけ必要? クルマの「ジェスチャーコントロール」が不評なワケ
                      WEB CARTOP
                      新型RAV4のGRスポーツは「オンロードのスポーティさ」を追求したモデル! 空力・シャシー剛性・サスペンションまで手が入った「本物」に期待大
                      新型RAV4のGRスポーツは「オンロードのスポーティさ」を追求したモデル! 空力・シャシー剛性・サスペンションまで手が入った「本物」に期待大
                      WEB CARTOP
                      陰キャラが陽キャラに? ポルシェ911 カレラSが大アプデ 先代GTSに並ぶ480ps
                      陰キャラが陽キャラに? ポルシェ911 カレラSが大アプデ 先代GTSに並ぶ480ps
                      AUTOCAR JAPAN
                      HKSが長年培ってきたチューニング技術があればハイエースだってエコカーになる! 内燃機関を捨てない次世代モビリティへの取り組みにクルマ好きなら敬礼
                      HKSが長年培ってきたチューニング技術があればハイエースだってエコカーになる! 内燃機関を捨てない次世代モビリティへの取り組みにクルマ好きなら敬礼
                      WEB CARTOP
                      【トヨタ RAV4 新型】機能美を追求したデザインと走る楽しさ味わえる「GRスポーツ」
                      【トヨタ RAV4 新型】機能美を追求したデザインと走る楽しさ味わえる「GRスポーツ」
                      レスポンス
                      さすがランドローバーブランドの一員!──ディスカバリースポーツ ダイナミックHSE P300e試乗記
                      さすがランドローバーブランドの一員!──ディスカバリースポーツ ダイナミックHSE P300e試乗記
                      GQ JAPAN
                      「軽自動車は4人乗り」って法律の規定じゃなかった! それでも5人乗り軽が登場しないワケ
                      「軽自動車は4人乗り」って法律の規定じゃなかった! それでも5人乗り軽が登場しないワケ
                      WEB CARTOP
                      800馬力のBMW M3ツーリング「G-Power Tuningkit G3M Bi-Turbo 800」は世界最速の直6!
                      800馬力のBMW M3ツーリング「G-Power Tuningkit G3M Bi-Turbo 800」は世界最速の直6!
                      AutoBild Japan

                      査定を依頼する

                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      おすすめのニュース

                      愛車管理はマイカーページで!

                      登録してお得なクーポンを獲得しよう

                      マイカー登録をする

                      おすすめのニュース

                      おすすめをもっと見る

                      あなたにおすすめのサービス

                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      新車見積りサービス

                      店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

                      新車見積りサービス
                      都道府県
                      市区町村

                      OSZAR »