現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「EV積載船」が再び炎上、そして沈没! 計70台、原因は? 海上物流はもはや「危険なギャンブル」になったのか

ここから本文です

みんなのコメント

57件
0/400文字
この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
文字数がオーバーしています。
利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • tho********
    そもそも固定してある車なのに…揺れただけで火がつくとか、そんな車はおっかなくて乗れない
    中華製の車か。
      • 0/400文字
        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
        文字数がオーバーしています。
        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
    • yas********
      フェリーもEVは受入停止なんて可能性もあるわけですね。
        • 0/400文字
          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
          文字数がオーバーしています。
          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
      • kei********
        中国EVの在庫処分だったりして。
          • 0/400文字
            この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
            文字数がオーバーしています。
            利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
        • zai********
          EVとハイブリッドは別便にしたら?

          2000台以上無駄にしなくて済む
            • 0/400文字
              この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
              文字数がオーバーしています。
              利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
          • sh204
            中国のYantai(煙台)を出港しメキシコに向かっていたようですね
            記事にある航路の問題以前に振動等による発火を完全に防げない限りは海上輸送は難しくなるかと思われます
              • 0/400文字
                この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                文字数がオーバーしています。
                利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
            • xaz********
              リチウム電池の特性上すっからかんにして運ぶわけにはいかないから、危険は避けられないところではありますよねぇ。
                • 0/400文字
                  この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                  文字数がオーバーしています。
                  利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
              • rip********
                どこ製の車かで原因は分かると思う。
                  • 0/400文字
                    この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                    文字数がオーバーしています。
                    利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                • shi********
                  トランプ大統領は正しかった

                  アメリカで売る車はアメリカで生産する 
                  輸出入するから船に乗せる必要が有るんですよね
                  昔ホンダが言っていましたが、現地で売る車は現地で作るべきでしょう
                    • 0/400文字
                      この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                      文字数がオーバーしています。
                      利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                  • 冥土インPRC
                    上海汽車製のEVを積み込んだデッキからの出火、という報道しかされていないからね。
                    中国では、中国製の車がかかわっていることさえ報道を避けているそうだし。
                    ま、中国ブランドEVであるという証拠はない。
                    中韓ブランド推しのメルクマールは、
                    証拠隠滅で嬉しくて仕方ないんだろうな、文章からそれが伝わってくる。
                    運送方法が悪かったのではない。
                    自然発火する可能性が高い中国ブランドの運送方法を考え直す必要があるんだ。
                    運送方法の責任だというような斜めがかった部分は、メディア・ヴァーグだから仕方ないんだろうけど。
                      • 0/400文字
                        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                        文字数がオーバーしています。
                        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                    • gatsuちゃん
                      ちょっと待って下さいよ。
                      この記事は、EV車両等を運搬船で輸送するが為に起こる火災のリスクと云うことで書かれてんでしょうか。
                      状況に依っては平場で火災の起こる可能性は考えなくて良いんでしょうか。

                      密閉空間がもたらす災いみたいな書き方。
                      同じ様な条件は陸上でも発生するのでは?

                      モバイルバッテリーや電子機器の発火事案のニュースはあとを絶ちません。
                      更に容量の大きなEV車両は、本当に安心安全な車なんでしょうか。

                      今後、廃車両などの処理の方法などと共に
                      キチンと技術を確立しておかないと、
                      野ざらしで放置出来る程に国土が無い国では大きな問題になろうかと。

                      太陽光パネルしかり、矢鱈と作り販売しまくって、不燃ゴミの山を築くのは
                      この狭い国土の中。
                      製造者責任とかは無く、消費者サイドの
                      義務と責任において処理しなけらばならないのが現状。

                      EV、果たして諸手を上げて大々的に普及させるものなのか。

                      無いですから、
                        • 0/400文字
                          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                          文字数がオーバーしています。
                          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                      ※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
                      本文に戻る

                      こんな記事も読まれています

                      EV火災、「地下駐車場」で起きたらどうなる?――密閉空間で高まる被害の危険性、ネットでは「建物全体が燃えてしまう」の声も
                      EV火災、「地下駐車場」で起きたらどうなる?――密閉空間で高まる被害の危険性、ネットでは「建物全体が燃えてしまう」の声も
                      Merkmal
                      「業界の恥さらし」 日本郵便の「トラック→軽バン代替」が配送崩壊を招く根本理由! 物流ジャーナリストが警告する
                      「業界の恥さらし」 日本郵便の「トラック→軽バン代替」が配送崩壊を招く根本理由! 物流ジャーナリストが警告する
                      Merkmal
                      日本の「対艦番長」F-2導入検討――フィリピン本気? 能力的にはバッチリだけど“現実的とは全く思えない”ワケ
                      日本の「対艦番長」F-2導入検討――フィリピン本気? 能力的にはバッチリだけど“現実的とは全く思えない”ワケ
                      乗りものニュース
                      中古車店「倒産ラッシュ」の裏側! 過去最悪ペースで中小が消えるワケ 3年で6000億成長なのになぜ?
                      中古車店「倒産ラッシュ」の裏側! 過去最悪ペースで中小が消えるワケ 3年で6000億成長なのになぜ?
                      Merkmal
                      宅配「置き配」標準化は誰得? 再配達率8.4%の「大盲点」、立ちはだかる7つの課題とは
                      宅配「置き配」標準化は誰得? 再配達率8.4%の「大盲点」、立ちはだかる7つの課題とは
                      Merkmal
                      高速道路「暫定2車線」はなぜ事故が多い? 3400kmに潜む“死角”の正体――中央分離帯はワイヤーロープで本当に安全?
                      高速道路「暫定2車線」はなぜ事故が多い? 3400kmに潜む“死角”の正体――中央分離帯はワイヤーロープで本当に安全?
                      Merkmal
                      なぜJAF出動の3割超が「バッテリー上がり」なのか?──73.5万件の“国民病”を支える小型機器の正体
                      なぜJAF出動の3割超が「バッテリー上がり」なのか?──73.5万件の“国民病”を支える小型機器の正体
                      Merkmal
                      宅配「置き配」標準化――そんなに嫌なら「営業所」まで自分で取りに行け
                      宅配「置き配」標準化――そんなに嫌なら「営業所」まで自分で取りに行け
                      Merkmal
                      アマゾン翌日配達「全国展開」は誰のため? 見え隠れする「スピードの呪縛」──なぜ“待てない消費”に飲み込まれるのか
                      アマゾン翌日配達「全国展開」は誰のため? 見え隠れする「スピードの呪縛」──なぜ“待てない消費”に飲み込まれるのか
                      Merkmal
                      国交省が大マジメに検討するSFのような物流システム! 自動物流道路ってなに?
                      国交省が大マジメに検討するSFのような物流システム! 自動物流道路ってなに?
                      WEB CARTOP
                      「業務用EV = 疲れにくい」は本当? 85%の社員が実感も、裏に潜む航続距離の不安――医薬品卸大手のアンケートから考える
                      「業務用EV = 疲れにくい」は本当? 85%の社員が実感も、裏に潜む航続距離の不安――医薬品卸大手のアンケートから考える
                      Merkmal
                      なぜ「西武新宿駅」は新宿駅から400mも離れているのか? 「徒歩5分」の断絶が生んだ都市構造の変化
                      なぜ「西武新宿駅」は新宿駅から400mも離れているのか? 「徒歩5分」の断絶が生んだ都市構造の変化
                      Merkmal
                      高田馬場駅前はなぜ「不法占拠」されたのか? 西武鉄道が50年以上「黙認」――そんな土地が排除される令和現実、違法性を超えた社会的実態とは
                      高田馬場駅前はなぜ「不法占拠」されたのか? 西武鉄道が50年以上「黙認」――そんな土地が排除される令和現実、違法性を超えた社会的実態とは
                      Merkmal
                      テスラがフランスで販売「67%減」の衝撃――それでも欧州EV市場全体が伸びる理由とは
                      テスラがフランスで販売「67%減」の衝撃――それでも欧州EV市場全体が伸びる理由とは
                      Merkmal
                      『ドラえもん』に登場した「空き地」はなぜ消えたのか?──昭和時代まで日常だった“余白のある”風景の終焉とは
                      『ドラえもん』に登場した「空き地」はなぜ消えたのか?──昭和時代まで日常だった“余白のある”風景の終焉とは
                      Merkmal
                      日本海軍を支えた「豪華客船になるはずだった空母」とは 米海軍の“武勲艦”を撃沈して終戦まで生き残る
                      日本海軍を支えた「豪華客船になるはずだった空母」とは 米海軍の“武勲艦”を撃沈して終戦まで生き残る
                      乗りものニュース
                      飛行機の「巨大な皿、まな板、こぶ」もう不要!? 空飛ぶレーダーサイト、時代は「無人機」へ 日本も注目?
                      飛行機の「巨大な皿、まな板、こぶ」もう不要!? 空飛ぶレーダーサイト、時代は「無人機」へ 日本も注目?
                      乗りものニュース
                      そりゃ地球50周ぶんも走れば壊れるって! 乗用車とは違うトラックのよくある故障場所
                      そりゃ地球50周ぶんも走れば壊れるって! 乗用車とは違うトラックのよくある故障場所
                      WEB CARTOP

                      査定を依頼する

                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      おすすめのニュース

                      愛車管理はマイカーページで!

                      登録してお得なクーポンを獲得しよう

                      マイカー登録をする

                      おすすめのニュース

                      おすすめをもっと見る

                      あなたにおすすめのサービス

                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      新車見積りサービス

                      店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

                      新車見積りサービス
                      都道府県
                      市区町村

                      OSZAR »